昨年からずーとこの日を待っていました
「ゆずり葉」の入り口に植える樹木です

以前も少し紹介しましたが80になる親父で
まだ俄然元気なじっちゃんです
今回は姿を・・

もともと器用な親父で 庭師のお手伝いをしていたこともあり
何も作っていない畑に 今もいろんな樹木を育てています
その中の一本を今回もいただきました
四季彩の店先に植えてある夏椿も13年前に ここから移植したものです


もちろん私は素人で、つい十日前にはぎっくり腰・・
そして御高齢のじいちゃんと 心細いコンビですが でもそこは田舎育ちの人間です
スコップ・鍬は お手の物
頼れる機械たちに助けられ

そして納まる所に納まりました

?
平成23・02・23 夏椿 移植完了


「ゆずり葉」全体を見わたせる場所にある
昨年小さな球根をこっそり植えて置いたのです
ゆずり葉の木には稲荷様があります
古い社
こんな感じで基礎となる石を整え土をならし
少し霞んでますが見えますか? ここから見る恵那山 好きです
元気過ぎる程がっちりしてます!