2017.04.23
さくら
ひっそりと敷地の一番奥に咲く さくら
今年は一番きれいなころに雨が降ってしまい 花見もなんだかちゃんと見ないうちに終わってしまったような
それでもこのしだれ桜 少し遅いので今が見ごろで満開です
ゆずり葉に手を入れ始めて最初に植樹した樹木
桜が10本 そのうちの1本がこれです
いつも私が居る所から良く見える場所にと植樹しました
細く枝垂れる姿がいい いい いい 綺麗です
散りゆく今年の桜を見ながら飲む一杯の珈琲 ん〜感謝・感謝
カテゴリー/四季彩
2017.04.21
2017 母の日
母の日にむけて花や雑貨がたくさん入荷しています。
四季彩が花以外の暮らしにまつわるモノを扱うのは
働くことも暮らすということも大切にしているから。
暮らしの中に花があることで気持ちが穏やかになったり、和らいだりするように
モノによって暮らしが豊かになることもある。
私たちがセレクトするものが 人の暮らしを心地よいものにできたらと
思い提案しています。
《手ぬぐいラッピンクブーケ》
ゆずり葉で育つ軽やかな花材をメインに手ぬぐいで包んだブーケを。
《VISION GLASS アレンジメント》
楽しんでいただいた後も花瓶としてお使いいただけるものを。
《宿根草の寄せ植え》 セレクトする苗を植え込んだ宿根草の鉢もの
鉢で楽しんでいただいた後はお庭に下ろしていただけるものを集めて。
その他お花と一緒に贈る雑貨アイテムも並んでいます。
《 June Taylor さんのジャム》
旬の果実とハーブなどをあわせたジャム
《コンテックスのタオル》
今治のさわり心地のよいカラータオル。他 ワッフルタオルなども。
母の日の贈り物は同じものはなく すべてオリジナルでひとつずつお作りしています。
ご予約優先となりますのでお早めに。
カテゴリー/四季彩
2017.04.10
満開
季節が進みましたね
二日間雨が降りいよいよ植物たちが、もぞもぞしだした感があります
ほらみんなこっち向いて、なになにって感じ?
今年は一段と大株になりました。これもこっち向いてる
石の上にも3年っていいますよね
植物を育てて感じるんですが、植物たちも3年目になると違いますよ
大地のエネルギーをしっかりもらいグングンと
見違えるほど成長してきます
これからの季節が楽しみ、楽しみ。
カテゴリー/四季彩