2016.01.04

日々、土と繋がり生きる

IMG_5462明けましておめでとうございます。

「一本の樹の枝のはり方は、その樹の根の形を表す」

こんな言葉を大学時代に教わりました。
日々、土と向き合うなかで、眼に見えにくい大切なことを意識するようになってきました。
今年も植物のようにこの地で力強く生きていく為に根をはる努力をしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_5433新春に力強く咲く純白のクリスマスローズ
Helleborus (White double)/クリスマスローズ(ホワイトダブル)

2015.12.13

季節感

今年の12月は明らかに例年より暖かい。
数日前は20℃近くまで気温があがりました。

IMG_4976Narcissus/ニホンスイセン
今年はすごく早く花が咲いた

花がなくてもリーフの色や形が綺麗な植物達。
IMG_4978Acanthus mollis”Tasmanian Angel”/アカンサス モリス”タスマニアン エンジェル”
今年植えた株、来年が楽しみ
IMG_4994Cerinse major”Purpurescens”/セリンセマヨール

IMG_4988Pulmonaria”Moonshine”/プルモナリア”ムーンシャイン”
IMG_4993Hypericum”Tricolor”/ヒペリカム”トリカラー”
この季節は霜にあたり、より葉の周りの赤みが濃くなり綺麗なヒペリカム
IMG_5021Amsonia/チョウジソウ
茎と種の殻が残ったチョウジソウ、立ち枯れた姿も美しい
IMG_4985Euphorbia amygdaloides”Purpurea”/ユーホルビア”プルプレア”
先端へいくほど赤みがかるグラデーションが綺麗な品種

IMG_5053Euphorbia”Wulfenii”/ユーホルビア”ウルフェニー”
シルバーグリーンの葉が綺麗で、この時期は先端が少しうつむいているのが特徴。

IMG_5018Helleborus/クリスマスローズ 咲き始めは純白のホワイトダブル
IMG_5089Helleborus/クリスマスローズ
少し変わったグリーンとレッドのグラデーションが綺麗なダブル

この時期にこれだけのクリスマスローズが咲いているのはここ5年では初めての事。
植物達が季節の移ろいを教えてくれる。
だからこそ今年のこの時期はちょっとおかしい。
何年かの内にはこういう年もあるのかもしれないけど、日頃自然に触れて暮らしているからこそ自然の異常はすこし恐い気もする…

いよいよ年の瀬です。
今年を振り返りつつ、新年を迎える準備をしながら、良い年の締めくくりをしたいと思います。
IMG_5013

2015.11.23

秋もそろそろ

IMG_4591
多くの植物が紅葉し、冬に向けて準備をし始めていますが、
まだ咲いている花を摘み、ぎゅっと寄せてみました。

IMG_4604Helleborus/クリスマスローズ
これは今の庭のクリスマスローズの一株。
本来なら3月頃に花が咲くのですが、この株だけはなぜか毎年この時期に花茎が立ち上がってきます。
今年はなかなか寒さがこないので、綺麗な姿で咲いています。
IMG_4595Farfugium/ツワブキ
でも今週の木曜あたりからは冷え込んでくる予報です。
秋もそろそろ終わり…
IMG_4598

2015.11.09

吹き寄せ

IMG_4369秋の吹き寄せ。

IMG_4379秋の実や葉を集め、暮らしの中に。
IMG_4390雨降りのしっとりとした風景も落ち着きます。

2015.10.31

秋を集める

IMG_4024IMG_4000

ニューレンベルギアMuhlenbergia capillaris ‘Alba’/ニューレンベルギア カピラリス ’アルバ’
やわらかい白い穂が美しいIMG_3921こんなに大きいダリア。

IMG_3909だいぶ陽が短くなってきました。