2016.03.20

Niwa会 春

IMG_7356昨日、Niwa会の第一回目を行いました。
前日から降っていた雨も会が始まる頃にはやみ、陽射しも出てきて気持ちいい一日になりました。
IMG_7347IMG_7339
今回は球根やクリスマスローズ、プルモナリアといった春の花が咲き始めたところで、まだまだ静かな庭です。
ですが、参加して下さった皆さんにはこの芽吹きの時期からの年4回、春夏秋冬の庭の変化を実際に観てもらいながら季節ごとの植物や庭の手入れについていろいろなお話をしていこうと思っています。

IMG_7254Helleborus/クリスマスローズIMG_7156Helleborus/クリスマスローズ IMG_7136Helleborus/クリスマスローズ IMG_7245Helleborus/クリスマスローズ IMG_7236Cyclamen”coum”/原種シクラメン”コウム”

IMG_7353
庭に咲く花についてはもちろんですが、参加者の方が普段庭の手入れをするなかでの疑問などもいろいろ質問があり、楽しい会になりました。

次回は6月の初夏、植物が一番華やかな季節になります!

IMG_2527

2016.02.26

静かなエネルギー

IMG_6097まだまだ全体的には冬の景色。
でもこの芽吹く前の庭も美しいなと感じます。
華やかな季節も良いですが、この時期の静かなエネルギーを秘めた雰囲気も好きです。

これから日を追うごとに春に近づく。

IMG_6543Crocus/クロッカス
まず始めに咲いてくる鮮やかな黄色IMG_6328 Cyclamen coum/原種シクラメン コウム
原種らしく小さな花 凛とした美しさがあります
成長はゆっくりですが、毎年少しずつ花芽の数も増えてきました
IMG_6381Helleborus/クリスマスローズ 原種
これはクリスマスローズの原種の一種
小指の先くらいの小さな蕾が咲いてきました
派手さはないですが、この透明感がすごく好きです
IMG_6576Helleborus/クリスマスローズ
これも小さめの花ですが、カップ咲きの可愛い春色

IMG_6634Euphorbia’Burrow Silver’/ユーホルビア ’バローシルバー’
この色のグラデーションは本当に綺麗です。
植物が生みだす色の美しさにはいつも驚かされます。
IMG_6627Euphorbia’Silver Swan’/ユーホルビア ’シルバースワン’
白とグリーンのコントラストが綺麗な斑入り種IMG_6106Euphorbia’Black Bird’/ユーホルビア ’ブラックバード’
シックで渋い色がかっこいい

IMG_6610Anemone ‘Fulgens’/アネモネ ’フルゲンス’
かわいい春色

2016.02.03

春を待つ

Niwa会Niwa会
午前・午後共に定員になりました。
ありがとうございます!

あっという間にもう2月に入りました。
まだまだ朝晩は冷えますが、日中の陽射しから少しずつ春のあたたかさを感じます。
よく観ると植物達も春が近いのを知らせてくれます。
IMG_5916Helleborus multifidus subsp”hercegovinus”
クリスマスローズ 原種 ”ヘルツェゴビナス”
IMG_6026Helleborus/クリスマスローズ
これも原種の系統で、花は小さめですがピコティーといって花弁と花弁の縁の色が違って可愛いです。

IMG_6015Anemone /アネモネ
力強い花芽

明日は暦でも「立春」です。
わくわくしながら春を待つ。

2016.01.26

高いところは得意です

ここ数日寒い日が続いています。
でもこの時期の寒にあたることで美しく変化する植物がある。
IMG_5707Euphorbia amygdaloides”Purpurea”/ユーホルビア”プルプレア”
この寒さによって、新芽や葉が真っ赤になってきます。
自然がつくりだす美しさ

IMG_5330Helleborus ”liguricus”/クリスマスローズ “リグリクス”
このクリスマスローズは今年初めて花が咲きました。
これは原種の一種で、花にほのかな香りがあります。

この寒さに負けず、じっと、そして確実に春に向かう植物達の強さから学ぶ事は多いです。

そして、まだ雪が残っているところが多いので、こんな時は高いところで作業です。
IMG_5940枝をはしご代わりにして、登りながら枝をはらっていきます。
込み合った枝、重なった枝を間引きながら、少し樹を軽くし樹形を整えていきます。
庭の手入れは5年、10年先の風景を考えていきます。
そしてそのイメージに向かって毎年少しずつ手を入れ続けていると、徐々に空間の雰囲気が整ってきます。

冬だからこそ出来る作業。

季節の変化に合わせながら、植物にも人にも無理のないように。

2016.01.17

Niwa会

Niwa会

この空間を整え始めてから、庭のメンテナンスの仕方や植物の選び方など、庭づくりについて教えてほしいという声を多くの方から頂くようになりました。
そこで今年は春夏秋冬の年4回、季節ごとのゆずり葉の木をフィールドにして庭を廻りながら、一年を通した庭との関わり方を学ぶ時間をつくりたいと思います。
自分たちがこれまでの庭づくりを通して学んだこと、感じていることはもちろんですが、一般の方が普段庭の手入れをする中での疑問などを中心に、宿根草や庭づくりのポイントなどをお伝え出来ればと思っています。

□場所
ゆずり葉の木 *詳細はお申し込みの際にご連絡します

□日程
3月19日(土)/芽吹きの時期の手入れ、春の植え込みについて
6月18日(土)/植栽のポイント
9月10日(土)/晩夏の切り戻し
11月19日(土)/秋の植え込みについて、冬に向けた養生

□時間
午前の会/10:00〜11:30
午後の会/14:00〜15:30
*時間帯は基本的に4回とも固定での申込とさせていただきます

□参加費
12,000円(税込)/3、000円 × 4回 *季節のお花、お茶菓子付き

□定員
午前、午後各10名

□持ち物
筆記用具、メモ帳

*天候等により日程が変更になる場合があります。その際は、こちらから連絡させていただきます。

———————
季節を通して実際に庭の変化を観察しながら、
植物と触れ合う時間が少しでも豊かになる様なポイントをお伝え出来ればと思っています。

お申し込みは、2月1日(月)より店頭もしくはTELにてお受けしています。
TEL: 0572-68-4433

IMG_5593