2012.08.06
朝顔
毎日暑い日が続きます
花たちも可愛そうなくらい外で頑張ってます
そんな中 毎朝涼しそうな顔をして咲いている花
もみじ葉琉球朝顔
こんな涼しそうな顔をして過ごしていたい・・
カテゴリー/四季彩
2012.07.25
喜代春さん
ひまわり
これはゴッホのひまわり
これはモネのひまわりと花屋がおしえてくれたので
「ゴッホ」を胸に抱けるほど買いました
京都在住の詩人であり、版画家である山田喜代春さんの作品
縁あって出逢い 個展をお願いしたのが始まりで
お付き合いが続いています
定期的に届く作品はどれも素敵でユーモアがあります
夏を感じさせる作品をお店に飾りました
カテゴリー/四季彩
2012.07.22
バズオフの虫よけ
?
オーストラリアのアロマセラピーブランド「パーフェクトポーション」の
天然虫よけシリーズを入荷しました!
虫が好まない6種類のオーガニックエッセンシャルオイルと
厳選された天然成分だけで作られた
とっても香りの良いナチュラルな虫よけです
私たちも使っていますが、蚊などの虫を寄せ付けず
効果大なのでオススメです! 何より100%ナチュラル成分なので安心です
室内用のプラグアロマリキッドや、バーベキューの時などに野外で使えるキャンドルも扱っています
これからの時期に良いですね!
m.m
カテゴリー/四季彩
2012.07.15
めだか草
不思議なんですが・・・これ 「めだか」
梅雨明けまじかの空中を 泳いでいるんです
本物のめだかに見えるでしょ
めだか草 あっちこっちの庭先で泳ぎだすよ 楽しみだ !!
カテゴリー/四季彩
2012.07.09
蓮
葉も花も美しい
泥の中からなぜに こんな清々しい花が咲くのか不思議です
「蓮は泥より出でて泥に染まらず」
蓮の花も葉も何か特別な意味を持っている そんな気がします
カテゴリー/四季彩
2012.07.03
うれしい
先日お世話になりましたクライアントの子供さん
仲良し二人姉弟からメッセージをもらいました
うれしい!!
とっても可愛いメッセージです
トレードマークにするつもりの帽子が風で飛んでいってしまった様子や
とっても優しい笑顔
夢のあるメッセージを 「ありがとう」
また行くね
カテゴリー/四季彩
2012.06.28
沙羅双樹 2012
沢山の蕾をつけた 夏椿
昨年より一日遅れで咲きました
少し気温が低い気がしていますが ほぼ同時期に開花しました
今年は蕾がびっくりするほどついています
平成八年 民家再生時の記念樹として私の実家から移植しました
父親と私と友人の花屋さんと三人で堀あげ 軽トラに積んで・・・
四季彩の顔となる樹をと 父親がくれました
今ではどっしり根をおろし 沢山の花を咲かせてくれます
六月の風に揺れる 沙羅双樹
カテゴリー/四季彩
2012.06.22
つかの間の晴れ
台風やら 梅雨全線やらで
雨続きでうんざり
周りの樹木や花たちもなんとなく重い感じ
今朝の仕入れもドシャ降りの中でした
でもだんだん曇りから 晴 晴 晴 晴
夕方には爽やかな晴れ間が・・・・・
久々の陽射しを浴びた「ノリウツギ・ライムライト」
?
?木漏れ日の中 風に揺れてる「ストレプト カーパス」
カテゴリー/四季彩