2020.05.30
2020 田植え
初夏の香りを感じながら
2020年 今年の田植えを無事に完了
何よりも心強いのは
若い力が支えてくれる事
必ず身になる経験だと思います
彼たちの目線の先には何が見えるのだろう
どんな状況下でも 生きるための知恵を掴んで欲しい
必ずその先には豊かで明るい未来があるはず
2020年 田植え
積み重ねた時間は 確かな未来へと
そして季節も次のステージへ・・・
カテゴリー/四季彩
2020.05.25
代かき
里山に本格的に入り始めて10年
手探りの中自然と向き合って来た
頼りになるのは自分の感覚と 根気と 幼い頃の記憶に残る両親の姿・・・
代かきは 田植え前の重要な作業です 土を細かくし田んぼの表面を平らにする作業
手を抜くわけにはいきません
自分たちで考えながらお米を作る
6年目にしてようやく楽しくなってきた
土・水・光 この自然の恵みこそが命を作る
極めてシンプル
毎日花達に囲まれて30年
今でも日々新たな美しい風景に出会える事に感謝です
里の自然はこんなにも豊かで
新しく 繊細に 日々の暮らしを彩ってくれる
その自然の一部に 人として関わる事が 私たちの役割だと感じます
カテゴリー/四季彩
2020.05.12
感謝
やはり嬉しい 笑顔の日
母の日は一年の中でもとても大きな行事の一つです 無事に終われば一年前半の一区切り
しかし今年の母の日はコロナウイルスの真っ只中 この状況下どんな準備をして行けば・・・
母の笑顔のために
家族が健康で仲良く そして平穏な日々・・・
それが一番の贈り物ですね そんなことをあらためて思う記憶に残る 母の日でした
そして季節は新緑から深い緑へと
それぞれの命が主張する
そんな力強い季節は特に好きです
巡る自然をじっくりと楽しみ
過ぎ行く時間を噛み締めながら
かけがえのない母とのありきたりの時間が一番の幸せ・・・
2020 5 10 感謝
カテゴリー/四季彩
2020.05.02
もはや夏か?
暑いです マスクして過ごしていると息苦しいですね
でも仕方がない コロナウイルスに勝つまでは頑張るぞ
五月に入って急に気温上昇しましたね
今年のゴールデンウイークは皆さん静かに過ごしてみえますか
普段と違った時間が流れていると思いますが気を付けてお過ごし下さい
母の日が間近となって来ました 今年はすべてのご注文をご予約で承っております
店内での滞在時間の短縮やお客様同士の接触を減らしたいと思います
お電話や事前のご予約をお願いいたします
又お一人でのご入店をお願いしております お連れ様はお車 もしくは店外での待機をお願いします
商品も正直どれだけ揃えられるかわかりませんが努力しております
商品や配達日の指定はお受け出来ません 皆さま柔軟なご対応をお願いいたします
今年は何かとご面倒かけますがご理解下さい
そんな中 良いこともありました
日本蜜蜂の分蜂 三密状態
1日も早い終息を みなさんどうぞ協力をお願いします
カテゴリー/四季彩