2020.02.20
桃の節句
寒さもピークを過ぎたでしょうか
今年の冬は少し短い気がします
美濃の女性陶芸家 伊村徳子作 陶比奈
華やかな中にも静かな緊張感に包まれた とても落ち着いた空間になります
春の初々しい風を少しづつ感じる今日この頃
カテゴリー/四季彩
2020.02.16
美しいもの
花に携わる仕事に就き
日々美しいものに囲まれ生きてきた
幼い頃は自然に囲まれ育ち 生活の中には常に自然があり
季節の移り変わりの中出会う植物たちは たとえ冬枯れの姿でも美しい
冬の朝のピンと張り詰めた空気の中に
生命の力強さを幼な心にも感じとっていた この歳になってもそんな姿から元気をもらう
真冬にけなげに咲く花 愛おしい・・・
もう一息頑張って自然に寄り添いながら
カテゴリー/四季彩
2020.02.13
ザンバラン フジヤマGT
10年前からこの靴で山に入り 土をいじり石を運び
山の作業には欠かせない 私の足の守り神です
イタリアのザンバラン社製で 日本人向けに作られた登山靴
始めは何も知らずに親父に中古品をもらって 山作業にちょうどいいくらいに思い
履いていましたが これが何とも言えぬ安心感で
この靴に出会ってからは 足元に不安を感じたことがありません 優れものです
これは2代目のザンバランで 息子夫婦からのプレゼントです
ありがたい
さて2月もあっという間にすぎて行きそうな気配ですが この時期にしかできない事があり
徐々に進めています
そんな里山にも春がすぐそこに
モノクロの中にもよく見ると春があちらこちらに
まちどおしい春よ・・・ 早く来い
カテゴリー/四季彩